週刊とっしーぱんち

昭和生まれのブロガーが綴る、全力脱力系雑記帳

【Webサイト制作】学ぶ順番とかやらないこととか考える

おはよーございます。

前回の記事の続きです。 osio-toshimasa.work

Webサイトを作るにあたって、ぐぐればたいてい出てくるので行き詰まることはほとんどないんですが、逆に情報量が多いので僕の学習能力と時間を考えながらこつこつと作っています。完成とかあまり意識せずまずはWebサイトを公開するってのが、最初のゴールにしています。Webサイトをただ公開するってだけでも、色々やることあって大変ってのが正直な感想です。はてなブログのありがたみを感じる😢とか弱音を吐きつつもやる気は減退していないので作業は進めております。ちなみにですが、前回作りながら考えるってなことを書いたんですけど、部分的にそこは必要なんですけど今回の作業は全体の設計というか、計画性も大事だなと感じています。というのもですね、Webサイトを制作するにあたっての工程として、ページを作る。サーバを立てる。ページをサーバにアップして公開する。という3つのステップがあるんですが、全ての作業はつながっているので、全体のゴールを考えながら作ったほうが効率が良さそうに思えてきました。あんまり効率のことばっかり考えてもしょうがないんですけど、ページを作るってところをメインに据えたいのでそれ以外の作業時間はなるべく削れるようにしておかないと貴重な趣味の時間を雑用に消費してしまうことになってしまうからなんですよね。それはそれで趣旨と違ってしまうなと考えるに至ったわけです。Rubyの学習体験で得た、作業の自動化ってところをヒントに効率化の面でも整えていきたいなと思っています。可能性は無限、時間は有限!では、また!