週刊とっしーぱんち

昭和生まれのブロガーが綴る、全力脱力系雑記帳

2022年 Ruby アソシエーションサポーターになりました。

こんにちは!5月はじめての記事更新となります。よろしくお願いします✨

さて、Ruby推していきたいという話をこのブログで何度か記事にしていましたが、この度、Rubyアソシエーションサポーターというものにならせていただきました。

Rubyアソシエーションサポーターとはなんぞ?

寄附という形で、Rubyの事業活動と発展を支援するというものです。今回は個人寄付というかたち応援することにしました。 www.ruby.or.jp

Rubyに関する記事は何度か取り上げさせてもらってるのですが、Rubyを応援する!ということができているのかはとっても怪しいほどのしょぼさではあります。なので今回は、一番わかりやすい応援の形として寄付するという選択をしました。ですが、金額はしょぼいので結局しょぼいかもしれません😅

寄付の方法はカンタン

手続きは簡単で、Webフォームから必要事項を記入するとメールが送られてきます。指示に従って指定口座に銀行振り込みを行えば手続き完了です。

なんで応援するのだろう?

いまのところRubyというプログラム言語を仕事で使ってはいないので、事業に関わってもいないし、正直そこませんでも!という考え方もあるとは思いますが、答えは単純で「Rubyが好き」だからです。

Rubyのプログラムを楽しむというコンセプトは好きだし、日本が好きだし、日本人が作ったプログラム言語なのだから好きだし、好きだからです。なんだそれ!って話ですが、好きなプロレスラーを応援したり、美味しい料理を食べたり、好きなゲームで遊んだりのなかに、Rubyがあるだけ、という感じでしょうか。

プログラム言語だからといって特殊なものではなくて、好きなものの一部にたまたまRubyがあるという感じです。

個人の寄付額は一口5,000円からだったので、金銭的にも他の趣味で払っている金額と大きく違わないということも応援しやすかったです。

プログラミング言語Ruby」を引き続き書きっぱなしていきます。

Rubyアソシエーションサポーターになったから特別何かやるということはいまのところ考えてはいないのです。

ただ、このブログの基本部分となる「趣味をたのしむブログ」「自分の好きを紹介、発信するブログ」のなかにRubyは入っているし、今後もRubyを応援しつづけていきたいと思いますので、このブログを読んでくださっている方の中にも、Rubyに興味を持っていただいたり、好きになってくれたら嬉しいですね😊

では、また!

www.ruby.or.jp

osio-toshimasa.hatenablog.com