週刊とっしーぱんち

昭和生まれのブロガーが綴る、全力脱力系雑記帳

スプラトゥーン3を遊ぶおじさん。1ヶ月後の様子。

こんにちはー。

早いもので、遊び始めてから1ヶ月くらい経過しました。昔みたいに毎日のようには遊べていないし、色々衰えを感じつつもおじさんなりに楽しんでいます。

というわけで、現在の状況を簡単に記録しておきましょう。そうしましょう。

ヒーローモード

いわゆる1人用モードです。今作は途中のステージをスキップしながら進めるので、クリアだけするなら結構さくっと終わります。最短、数時間くらい?というわけでクリアだけ先に終わらしました。全クリアすると隠しステージがあるとかないとかいうので、のんびり攻略中です。

ちなみに、クリア報酬として、スプラシューターと同性能のヒーローシューターレプリカが使えるようになります。ブキ屋でスプラシューターをゲットするよりかこちらで先にもらってしまうのもアリですね。

サーモンラン

いわゆる協力プレイモードです。今は「じゅくれん」というランクと「たつじん」というランクを行ったり来たり。

普段のマッチではあまり使ったことないブキが支給されると、あからさまに挙動不審になってしまうという弱点がかいまみえたりします。

ガチマッチ

いわゆる対戦プレイモードです。今のランクは「A-」ゆっくりですけど、少しずつランクを上げてきています。だんだん苦しくなってきました。

「ガチエリア」「ガチヤグラ」「ガチホコ」「ガチアサリ」と4種類のルールがあってプレイする時間帯でルールが切り替わっていくんですが、僕が遊んでる時間だと、なぜかガチヤグラ率がめちゃ高い気がしないでもないです。そしてガチヤグラだと前回紹介したブキたちではなかなかの苦戦を強いられたので、おじさんなりの老獪な、否、狡猾な(?)進化を続けています。

ところで、スプラトゥーン2のときってルール別にランクがあったのですけど(たしか)、今作ではどのルールも共通でランク付けされるみたいです。ガチアサリとか全然やらないままランクだけ上がってしまったのでボコボコにされるという恐怖に怯えております。他のルールでランク高い人が遊べるとそれはそれでよくないから、ということなのでしょう。

救済措置としては、ガチポイントの上下動が少ないガチマッチオープンというのがあるので、こっちを練習代わりに使う感じなのかな?

今のところ行き詰まっているのはサーモンラン

1ヶ月経過した感じ、サーモンランがちょっと停滞してる感あるんですが、それ以外は順調に進んでます。おじさんでも使えるブキを選定して遊ぶというスタイルがサーモンランだと裏目にでてしまってポンコツさが露呈してしまっていますね。まあランクあがらなくても楽しめますし、なによりおじさんなりにそのゲームを楽しめてればそれでいいのだと思います。そして、お子さんもたくさんいるっぽいので、未来を担う若者には迷惑はかけないようにしましょう 笑

前回のおじさんが楽しめるブキ紹介記事なども読んでみて参考にしていただければと思います。

osio-toshimasa.hatenablog.com

では、また!

AppleWatch SE2を1年ほど使ってみて

こんにちはー。

Apple製品使ってみたシリーズ第3弾AppleWatch編です。買ったのは去年の12月、なので大体1年ぐらい経過してみての感想です。

買ったモデル

AppleWatchSE2、GPSモデル、画面サイズが44mmの方、にしてみました。

当時はAppleWatch7が最新でしたが、心電図や血中酸素濃度測定機能などはそこまで必要性を感じていなかったので値段が安いSEの方に。

買ってよかった点

iPhone11のロック解除

iOS15.4からFaceIDがマスクしていても解除されるようになったのですが、僕が持っているiPhone11シリーズは悲しみの非対応。ところが、AppleWatchと連携すれば特に何もしなくてもロックを解除することができます。地味だけど嬉しい。あとこのロック解除機能はMacにも有効なので、時計つけた状態でMacBookのフタ開けると、AppleWatchで解除中とでてきて、自動でログインできます。なんかすごい。

Suicaの代わりに使えるのが便利

首都圏住みの電車通勤なので毎日のようにSuicaのお世話になるのですが、AppleWatchかざすだけで通れるようになります。iPhoneだと取り出しやすいようにズボンに入れておくには少し大きいし、かといってリュックやバッグに入れておくと取り出しづらいし、みたいななんともいえない悩みが解消されました。

あとは、自販機やコンビニなど小銭が必要な買い物もSuicaでピッと買えるのがラクです。ラクすぎて浪費する懸念はややあります😅

時間と天気が通知でシンプルにわかる

時間がわかります。AppleWatchなんで当たり前かよ!って話ですが、しばらく腕時計をしてなかったので、ちょっと覗けば時間がわかるってやっぱり便利だなあと思います。プライベートでは時間に追われたくないものの、仕事中は時間を無視できないので。会議の予約時間も通知&少しぷるっとしって教えてくれるので、見逃しがなく、だいぶ助かります。

個人的に特に嬉しいのは、天気情報。朝はあまり時間なくてお天気情報見逃してしまいがちなのですが、AppleWatchの時計盤に常時表示させておけば、出かける前に時計はめるという自然な動作のなかで天気情報が見れるので、ものぐさの僕にはありがたいです。おかげで傘持ってくの忘れたりというのが減りました。

ワークアウトで健康気分になる。

たとえば通勤中やちょっとした買い物ででかけるとき、しばらく歩いていると「ウォーキング中」ですか?とか聞かれてそのままワークアウトとして記録することができます。特に意識してなくても普段の生活のなかでもそれなりの運動はできているんだなあと気付かされます。普段の通勤でもそれなりの運動をしていることとか、リモートワークの日だと絶望的に運動できてないなどがわかったりもして面白いです。ちなみにずっと座ってると「そろそろ立ち上がりましょう」と促されたります。作業に没頭しているとよく突っ込まれるのでこういう気遣いというかちょっとしたきっかけをもらえると気分転換にもなって嬉しいですね。

気になる点

時計を傾けないと画面表示されない

これはSEシリーズだからなんですが、何もしていないときは画面には何も表示されません。自分の顔に向けて時計を傾けると画面に表示されます。大したことなさそうなのに、地味に不便な点です。SEじゃない方だと常時表示されるということですので、この辺も検討材料になるのかなと。

腕につけてないと、あまり機能しない

机の上にちょんと置いて、時間をみたりするみたいな使い方ができません。仕事中でも、こういう使い方できたら便利なのになあって思いますが、あくまで腕に身につけて使うことを前提にしているんだと思います。セキュリティ上の理由もあるのでしょう。

iPhoneと専用のホルダーを使えばきっとできるのでしょうが、腕時計のバンド使って傾ける感じがイイんです。わかる人にはわかる・・と思う。

AppleWatch忘れると、終わる

主にSuicaの話なんですが、AppleWatch側でSuicaを使えるようにすると、iPhoneからそのSuicaは使えなくなります。SuicaのカードそのものがAppleWatchに移行する感じになります。僕の場合は、Suica定期券を使っているので、うっかりAppleWatch忘れると大変なことになります。AppleWatchとiPhoneで共用できればいいんだけど、多分無理っぽいです。

まとめ:AppleWatchは普段の生活にひとつ上の便利さを提供してくれる

AppleWatchがしてくれることはどれも代用が効きます。なので、「なくてはならないもの」というより、「あるとさらに便利になるもの」って感じですね。ただそのレベルがめちゃ高いので快適なのは間違い無いです。使い込むというレベルにはまだ至っていないですけども十分に満足できる買い物でした。



Apple製品使ってみたシリーズ、以前の記事はこちらです。

osio-toshimasa.hatenablog.com

osio-toshimasa.hatenablog.com

では、また!

スプラトゥーン3 おじさんの僕が楽しめるおすすめブキ3つ

おはよーございます。

今回は買わないかなあと思っていたスプラトゥーン3。気づいたら購入ボタンポチしてしまっていたため、時間をみつけては楽しませていただいています。


初代スプラトゥーンから楽しませてもらっている身としては今作も変わらぬ安心の面白さでワンメイミしているところでございます。


ゲーム内容は、すでに語り尽くされていると思うので、今回はおじさんなりに楽しめるおすすめブキ3つを紹介していきます。

ブキ選定基準

まず、僕がおじになってしまって痛感しているのが以下の点についてです。

  • 3D酔いする。
  • エイムしょぼくなる。
  • 反射速度で負ける。

・・ああなんてヨボいんだ!!


しかしながら事実には変わりないので、この問題をカバーできる以下のようなブキを選定基準にしていきました。

  • 酔いを回避=カメラ振らなくて済む中長距離系
  • 長距離でもエイムが必要なスナイパー系とかは除外
  • 反射速度で負けても大丈夫なようにやっぱり中長距離。しかもヨーイドンで撃ち合っても勝ちやすい単発高威力系。

こんな感じです。

スプラシューター

定番中の定番ブキ。中距離のメインと使い勝手の良いサブ、キューバンボム。スペシャル溜まれば長距離もカバーできます。塗りと対人戦のバランスがThis is 最高に丁度良いナントカ。このブキでゲームに慣れていくのはおじさんでも変わらずな気がします。

96ガロン

長距離ブキで2発当てれば倒せます。サブのスプリンクラーは置いておけば勝手に塗ってくれるので、スプリンクラー置きながら味方の支援。最前線で戦う若手を後ろからカバーするおじさんがごとく立ち回れます。スペシャルは相手のインクを吸って、それを相手に打ち返すキューインキというもので、撃ち合っている味方の後ろからキューインキしてあげると、これまたいい感じにサポートできます。

ハイドラント

96ガロンよりさらに射程が長いブキです。いわゆるガトリング砲みたいなブキです。インク打つまでにチャージする時間が相当必要ですが、全部溜まったときに放たれるインクの連射力が凄まじく制圧力が高いです。

スペシャルはナイスダマ。味方のナイスをもらって球体上のインクを投げつけるというこれまた制圧力高めの攻撃。味方のナイスをなかば強要して自己肯定感を無理くり高めてる感もおじさんにはナイスです!

楽しければなんでもOKなんですけどね!

・・とここまで紹介したものの、あんまり長距離でやり続けていると無性に近距離ブキが欲しくなり。ローラーとかボールドマーカーとかも普通に使っていたりする僕がいたりもするので、まあ好きなもの使ってやるのが一番ですよね!(台無し)

そんなおじさんの1ヶ月後の様子はこちらです。 osio-toshimasa.hatenablog.com

ガチマッチのおすすめブキも書いてみました。 osio-toshimasa.hatenablog.com

その他ゲーム記事はこちらで書いています。

では、また!

7月〜9月を振り返る🐸

おはよーございます。

9月ももうすぐ終了して、今年も残り3分の1ですね。

ここで3ヶ月の出来事を振り返ってみます。

読者数が10人ぐらい増えた

ありがたいことに、このブログの読者数が30を超えることができました。今年の初めくらいは5人くらいだったので本当嬉しい限りです。目標というほどがっつりしたものではないですけど、今年中に35〜40人くらいになってくれたら最高ですね。

Amazonアソシエイトの審査が通った

Amazonアソシエイト祭りと称して、必死さしか感じない記事を書きまくりました。

osio-toshimasa.hatenablog.com

osio-toshimasa.hatenablog.com

osio-toshimasa.hatenablog.com

osio-toshimasa.hatenablog.com

正直なんも手応えなかったのですが、突如現れた心優しき3人の勇者のおかげで、Amazonさんからの試練、3件の販売実績を無事突破することができました!本当にありがとうございます!!!

アフィリエイトの実績って誰が買ったかはわからないので名前とかまったくわからないのですが、「もし、お名前は?」と時代劇に出てくる婦人のごとく聞きたくなるほどの感謝の気持ちでいっぱいです。


この経験は、収益化の額とかより0を1にできた喜びがなにより大きかったです。プライベートの活動時間ながらも人生の勉強にもなった感がすごいです。


引き続き、アフィリエイト魔人をやっていきますが、せっかくなので、PA-APIを利用してまだ見ぬ掘り出しものも紹介できないかあ・・なんてことを考えていたりします。次の3ヶ月で具体化できるかどうかってところですが、まずはPA-APIの使い方を勉強中です。

何よりも相手に不快にさせず、気持ちよくリンク踏んでもらえることが大事だと思うので、そういう根本的なところは忘れずに。急がずにやっていきたいです。

ブログを新しく立ち上げ

このブログで度々記事にしているRubyをはじめとしたプログラミング系の記事なんですけども、適当に書いてるうちにこんな感じでやっていけば続けれられそうかな?っていう感触を得てきたのもあってるび研というブログを立ち上げました。

特化ブログで収益化というところは正直あまり期待せずに作っているのですが、テーマカスタマイズとかカテゴリわけとかは別ブログにしたほうがいろいろとスッキリするのでその辺は分けてみてよかったですね。

今後のブログ運営

立ち上げたことで、更新が分散する懸念とかあるにはあるんですが、自分のベースはこのブログで書いている雑多な記事にあると思っています。そういう意味ではこのブログが基本であり、立ち戻ってこれる場所なので、このブログが軸なのは間違いないです。更新頻度は最低週1ベースで、頻度高いときは高いかもぐらいのユルさをキープしていきたいと思います。この雑さを愛してくださる(許してくださる?)かた、いらっしゃいましたらきっと友達になれます。当方おじさんですけども!

では、また!

【雰囲気ライフハック】モノを捨てやすくする秘訣。ひとつだけ紹介

こんにちはー。

あなたは、モノを捨てるの得意でしょうか? 僕は苦手です。いや、苦手でした。この方法を知るまでは。


・・・ていうほどの効果は期待できないですが、やってみるとソレっぽい効果がありそうな雰囲気ライフハック第2弾の紹介です。

今回もやりかたは簡単です。

モノを捨てる前に写真に撮っておく


これだけです。写真はスマホでOK。


捨てられないモノって、モノ自体に価値はないけど、自分の思い出が紐づいていることに価値がある気がしています。他人からするとまったく価値がないように映るんだけど本人にとってはすごく重要だったりするんですよね。


そのかわりになるのが写真を撮るという行為。写真には、その記録から思い出を呼び起こす効果があるように思います。イベントや記念で写真を撮るとかしますけど、まさにそういうことなんじゃないかと。


こうして写真という形で残しておくと、何もしないよりは5割増で捨てやすくなります。※個人の感想です。

じゃあモノの手触りとか匂いとか写真で残らない感覚があるじゃないかという懸念がありますが、あえて残さないがおすすめです。

むしろ当時の感覚を美しい思い出として残しておくことができます。思い出補正です。

というわけで、ぜひ「写真に撮ってから捨てる」を試してみてください。


いや結局写真かよ、写真オチかよと思ったそこのあなたに、ひとつだけ言わせていただきたい。








そこに気づける方は、週刊とっしーぱんちを読んでくださってる方です。いつもありがとうございます!

まだ読んでいないよという方、もう1回読んでみたいという方、雰囲気ライフハック第一回の記事はこちらです。

osio-toshimasa.hatenablog.com

では、また!

趣味は手段と目的が逆転しても楽しい

こんにちはー。

Amazonアソシエイトさんの審査を通ったけど、このまま使い続けることができる以外に何か変化があるのかな?と調べてみたら、Product Advertising API なるものが使用できるようになるみたいです。Amazon商品検索がプログラムから行えるようになるって感じですね。略してPA-APIといいます。


ちなみにこちらはPPAPです。


www.youtube.com


では、早速歌ってみよう!じゃなくて使ってみよう!ということで、解説ページをのぞいてみると、事件です。


このPA-APIというものを使う為には、Amazonさんが提供してくれているSDKというものを利用することで、素早く簡単にプログラミングすることができるのですが、対応しているプログラミング言語を見てみるとあら大変。


  • Java
  • Node.js(JavaScript)
  • Python
  • PHP


Rubyがないの!見たの!あたし見ましたのよ!と家政婦のあの方が飛び出してきちゃいそうなラインナップではないですか!?

めちゃくちゃ急いでいたら他の言語から使っちゃう方が早い説ありますが、そんなことでめげてはいけません。


なければ作ればいいじゃない!


ということで、Rubyから使えるようにただいま実装中です。そうです、これが手段と目的の逆転現象です。

しかも、試しに動作させてみたけどエラーになってしまって悪戦苦闘中です。なんなら、他の言語による実装を見たり、仕様を確認しながら問題箇所をちょこちょこ直しています。


ていうか、他の言語の実装見てるなら、そっちで実装すればいいじゃん!


という至極まっとうな事実にはもはや目を背けています。しかも、実装を進めてみるうちにあることに気づきました。

これ多分、RubyGemsにありそうだよな?RubyGemsというのはRubyの便利作品集みたいなもんです。


rubygems.org


ここでpaapiと検索します。



ありました。はい解散!


・・といいたいところですが、せっかく途中まで実装したので、オリジナル実装も完成させていきたいと思います。他の言語もみて、Rubyで作った他の人の実装もみるというもはや何がなんだかわからない状態ですが。


僕の心が瀕死寸前のなか、唯一光明があるとすれば、「実装するのが楽しい」ってことですね。他の人が作ったやつのが完成度高いし、すぐに使えるしで良いことづくしなのは間違い無いのですが、自分なりに考えて、つまずいて、すこしずつゴールに近づいて・・という行為そのものが楽しく感じています。

こんなの仕事でやってたら怒られそうな内容ですけど、趣味でやってる分にはこういう回り道って楽しいなと思った次第です。あえてカレールー使わずにカレー作るみたいな。そういう浪漫がありますよね。あるよ。そうそう(自己暗示)

というわけで、無事完成するのかどうか、ご期待ください(?

では、また!

【雰囲気ライフハック】思わず掃除したくなってしまう技。ひとつだけ紹介

おはよーございます。


あなたは掃除してますか?


いいえ、私はしてません。


私は面倒くさがりです。


多くの場合それをしません。


唐突な機械翻訳みたいな出だしですが、今回は「役に立つかは謎ですが、やってみるとライフハックっぽい気がする」という雰囲気ライフハックのご紹介です。


それがこちら


汚い部屋や埃だらけの場所を写真に撮ってみてみる

です! しかもスマホのカメラで撮るだけ。簡単!

大事なのは気持ちの持っていきかたで、僕の場合は「この写真をSNSやブログに紹介する」として撮ってみています。で、写真撮った実際の画像を見てみると



「部屋汚なっ!」


ってなります。たぶんですけど、他人に見られることを意識すると、客観的に見る意識と危機感がでてきちゃうのではないかと思っています。これを強引に呼び起こすのが写真を撮る行為になっていて、そしてカメラが客観視の代わりになってくれてるんじゃないかと。

逆に肉眼で見てる時は、都合の悪い情報を脳がフィルタリングしてくれてるんでしょうね。それぐらい、写真でみたとき、あからさまに汚く感じます。こんなんじゃルヴァンパーティ開けない!ってなります。ルヴァンパーティ開いたことないですけども。


それはさておき、この方法、簡単でおすすめなので、みなさんのお部屋、風呂場、机の上などなど試してみてほしいです。きっとうずうずして掃除したくなるとか、ならないとか・・。


では、また!

宝くじ当たったら何する問答。からのラストエリクサーいつ使うの問題

おはよーございます。

まずは、前回の記事でアンケートに答えてくださったみなさま、ありがとうございます!!この貴重な経験から学んで、これからのおじさん人生に役立てていきたいと思います!


さて、みなさんは、宝くじ当たったら何しよう・・ふふふ。みたいな妄想って一度はしたことないでしょうか?僕は最低5回はあります。妄想も趣味のうちってことで、「宝くじ1等3億円当たったら何しよう?」っていう妄想をしてみました。


仕事について

アラフォーに突入してるので、そのまま辞めても問題ない・・と思いきや、僕の場合は続けるんじゃないかなと思ってます。

理由としては、一度だけ転職経験があります。退職後、思い切って1ヶ月くらい休んでみたんですがまあ見事に堕落しました😅最初の1週間くらいはかなり充実していたのですけど、2週間経ったあたりから生活が乱れ始めてきまして。前職もそれなりの意識高い感じでやっていたつもりだったのですが、いざ仕事辞めたらもはや就職しなくてもいいかな?ぐらいのメンタルに仕上がりかけたことに危機感を覚えました。


僕はそれなりのストレスと緊張感がないと、どこまでも堕落してしまうダメ人間なので、仕事してたほうがいいみたいです。ただし年収が重要じゃなくなるので働き方とか休み方とかは変化するかもしれないですね。ああなんて贅沢。

衣食住について

洋服についてはこだわりがあまりないので、きっとそんなに変わらないですね。食生活も毎日いいもの食べるみたいなことにはならない気がしています。多少健康に気を使ってなんか少し高級そうな油とか使う気がしないでもないですけど。あんまりこだわりがないので長く続かない予感。

住居は引っ越すかもしれないですが、貧乏性なのであんまり広い家には住まないと思います。その昔、予約したホテルの部屋が使えなくて、お詫びにスイートルーム泊まることになったのですが、まあ広くて落ち着かない💦この気持ちをわかってくれる人それなりにいると信じてます。

趣味について

Apple信者なりかけの僕は、まだ持ってないApple製品ひととおり揃えてみたい。持ってないのでいうとiPad、iMac、HomePodmini、AirPodsMaxとかいうヘッドホンみたいなやつに、StudioDisplayとかいうめっちゃ高いモニタとか。あと布。Appleの布ことポリッシングクロスとか。とりあえず揃えたい。もはや揃えるのが目的みたいとこありますね。インドア系の趣味が多いので作業部屋もさらに進化させたいですね。


あとは、プロレス観戦全国の会場制覇とかしてみたいですね。美味しい食事とお酒を楽しみながら全国行脚してみたいです。未だ全国都道府県全部行ったことないんですよね。半分行ったか?行ってないかもぐらいの感じ。


海外旅行は未経験なんですが、海外のサッカー観戦はしてみたいですね。スペイン、イングランド、イタリア、ドイツ。これまた美味しい食事と共に。って食ってばっかりですけど。

ラストエリクサーいつ使うの問題

僕の生活が地味なこともあり、実は3億円使いきれない説はありそうな感じです。その分投資とか貯蓄に回せば老後も安心なんですけども。これって「ラストエリクサー問題」かなと思っていまして。


毎度ゲームの例えなんですが、ファイナルファンタジーことFFっていうゲームがあります。そこに出てくるラストエリクサーっていうアイテムがあるんですけど、味方全員のHP、MPを全回復するというめちゃ強力なアイテムなんです。強力がゆえに、「このアイテムは強力なので、大事な場面で使おう!と思っていたら、結局使わないままラスボス倒してエンディング見ちゃいがち」なんですよね。


3億円というお金が、ラストエリクサー的なアイテムと捉えると、先にバシバシ使ったら後々困りそうっていう気持ちと、勿体無いから残しておこうって気持ちそれぞれ出てくるんじゃないかなあって思ったんです。僕の場合は前者に近い気持ちで妄想してたんだと思います。逆にバシバシ使ってみるという人生もありなのかもという気持ちも出てきたり。

皆さんはどっち派とかありますかね?

ちなみに、以前は「作業部屋を進化させたい!」という妄想記事も書いています。妄想シリーズ楽しいのでまた書いていきたいですね😊

osio-toshimasa.hatenablog.com

では、また!

㊗️Amazonアソシエイト祭り ついに悲願達成🎉

おはよーございます。

先日、Amazonアソシエイトさんから連絡がきました。

Amazonアソシエイト・プログラムにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。当プログラムへの参加のお申し込みを正式に確認させていただきましたので、お知らせいたします。

・・・



・・・



おおおおおおっ!



めっちゃ嬉しい😭

ということはですね。この世の中ですくなくとも3人がリンクを踏んで購入してくれたことになります。世界に神は3人いた。皆様本当にありがとうございます!



そして、買ってくれた皆様にお願いというか、どうしても聞きたいことがひとつだけあります。それはなにかいうと。


「なぜ買ってくれたのでしょうか?もしその時の気持ちとか動機とかあれば、何かあったら教えてくれますか?」


ということです。恥ずかしながら、今までの人生経験で、見知らぬ誰かに買ってもらうみたいな経験に乏しかったこともあり、めちゃくちゃ感動したのと同時にどうして?という気持ちもあり、わがまま承知でブログに想いを書いてみるに至りました。


もちろん、僕が一方的に知りたいだけなので、そのままスルーでも全く問題ないです。


もし答えてもいいよ、ということでしたら、このブログのコメント欄か。公開されるのに抵抗ありましたら、TwitterのDMとか


あとは、匿名で入力できるGoogleフォームにも作ってみたので、いずれかメッセージいただけると嬉しいです。

docs.google.com


改めまして、買ってくれた皆様に感謝いたします。いつか何らかの形でお返しできたらと思います。ありがとうございました!

【ハマったゲーム評価】The Last of Us Part1 ラストオブアス

The LastOfUs Part 1(PS4版)をクリアしました。めっちゃハマってあっという間に終わってしまったこのゲーム。みなさまに紹介したいと思います。遊んでみて!


はじまりは積みゲーでした

実は買った時期は2022年1月なんですが、奇跡的にPS5ゲットしてから、PS5対応ゲームを優先して遊んでいたので、ずっと積みゲーと化していました。そろそろ遊んでみようかということで夏休みに初めたらめちゃ面白くてあっという間にクリア。


注意:以降は物語の核心部分などには触れませんが、ゲームシステムや概要部分はネタバレしてしまうかもしれないので、内容含めて楽しみにしている方は以下、読み飛ばしてください。







感染者 全力ダッシュしてくる件

感染者って雑に表現すればいわゆるゾンビ的なキャラなんですけど、昔のゾンビって手を前に出して「あーあー」言いながら、ノロノロと近寄ってくるみたいなイメージあるじゃないですか?そんな昭和のゾンビ像をぶち壊す全力ダッシュで突撃してきます。並の人間より早いです。しかも暗闇の中叫びながら全力ダッシュしてくるんで、すげー怖いです。

エリーとの旅が楽しすぎてハマる

振り返ってみると物語のヒロイン、14歳の少女エリーに一番ハマってたんだと思います。基本的には彼女と一緒に困難を乗り越えながら旅をしていくのですが、エリーは道中でたくさんの会話やリアクションをしてくれます。しかもそれが、よくあるイベントシーンの会話以外にも、普通に移動している最中でも、目の前に気になったものあれば、突然話しはじめたり、唐突に口笛の練習始めたりします。衝動的に行動して、大人が気づかない些細なことにも一喜一憂する、純粋な子供のような行動と、強がりも混ざった大人びた発言とか、14歳の少女ってこんな感じかもって思える、なんともいえない愛らしさがあります。あと、たまにブチギレてめっちゃ毒吐いたりするのも個人的推しポイント高め。

適度なボリュームとストーリーでハマる

クリア後のプレイ時間をみたら、大体15時間くらいでクリアできていました。最近オープンワールド系のゲームばかりで遊んでいたこともあり、短い時間でも満足できるボリューム感がとてもよかったです。実際遊んでる最中は時間の経過というのはあまり気にならなくて、もう少ししたらやめようとしてやめられない問題が勃発するほど、軽快に進んでいきます。そしてストーリーがとても感動的です。詳しく話してしまうと面白さが削がれてしまうので詳細は割愛しますが、主人公のジョエルがおそらく40〜50歳くらいなので、アラフォー世代の僕にはブッ刺さりまくりのストーリーでした。


そして最後のシーン。もし自分ならどうする?という正解なき答えがあなたを待っています。

おじさんに優しいほどよい難易度でいい感じにハマる

ゲーム要素としては、軽い謎解き要素のあるアスレチックパートと、武器弾薬、アイテム集める探索パート、ゾンビたちや敵対する組織と戦うバトルパートがあります。それぞれのパートが明確にわかれているわけではないですが、なんかこのパート入ったっぽいな、というのがそれとなくわかるシステムで、ごく自然にそれぞれのパートを楽しめます。途中行き詰まって立ち往生してると、ここにいけ!みたいなヒントっていうかそれもう答えじゃん!的なものが表示されるので、行き詰まって挫折することなく、快適に遊べます。ちなみにぼーっと突っ立てるとエリーにめっちゃ急かされます。推せる。

おじさんゲーマなので、難易度選択をEASYにしてまったり楽しむことにしてるのですが、EASYながらもちゃんとゾンビにがぶつかれてGAMEOVERになったりするので、ほどよい緊張感が味わえるのもいい感じでした。

Google検索的まとめ:ゾンビ好き お父さん おすすめ

とりあえず娘が欲しくなります。というか娘がそこにいました。

2022年9月にリメイクされて発売されるそうです。

僕が遊んだのはPS4リマスター版なのですが、9月にPS5にリメイクされて新発売するんだとか。今から始める人でPS5持ってる人はこちらをプレイするのもいいのかもしれないですね。

【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】

【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon

では、また!

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza